

材料
- 有孔ボード 1枚
(穴が開いている板) - ひも 数本
- チェーンリング 紐の本数分
(玉留めの場合は必要ないです)

作り方
①有孔ボードにひもを通す
②先端にチェーンリングを結びつけるか、チェーンリングを使わない場合は玉留めをする。
完成‼︎
※チェーンリングは小さいものなので
誤飲しないように
気をつけてくださいね。
全部引っ張り終わったら
ひっくり返せば
また1から楽しめますよ♪
つまみながら引っ張る動作になります。
つまむという動作は指先を使います。
指先を使う動作はたくさんあり、
生活の中では
ボタンをとめたり
スプーンやフォークを使ったりなど。
あそびのなかでは
ねんどやシールはがし
ビーズなどを通す遊びなどなど
遊びの中で自然と経験できるといいですね☺️