
新年度の始まりです。プログラム開始時間、開催日、回数など新しくなりましたので、お間違えの無いようにご確認ください。

おやこのあそび場
料金:各回 1組1,000円
●リトミック 5日、19日
水曜日 10:00~11:00 (1時間)
対象年齢 : 1、2歳児
大人気のリトミック(音楽ムーブメント)
フィットネススタジオ1440で、楽しく体を動かそう♪
*連携保育園のお友達と一緒にあそびます。
●楽器あそび 12日
水曜日 10:00~11:30 (1時間半)
ギター、太鼓、いろんな楽器で遊びます。
楽器を使って演奏会ごっこ。
パパもママも得意な楽器があれば是非お持ちください。
ご披露おまちしています!
●自由あそび 13日
木曜日 10:00~11:30 (1時間半)
さといも園のあそび部屋でスタッフと一緒にお子様のあそぶ姿を観察します。
興味関心に寄り添ったあそびの拡げ方や寄り添い方の実践。
あそびから、なにを学んでいるかが見えてきますよ。
●ちょこっとアート 27日
木曜日 10:00~11:30 (1時間半)
みんなで大きな作品をつくります。
桜の木に花をさかせましょう!
自然あそび 6日
つるま自然の森にいって外遊び!春を感じに行こう!
ネイチャーゲームリーダーのりえちゃんと、パーマカルチャーデザイナーのふなちゃんと、野遊びのプロなかちゃん(中山康夫氏)から教わったことを大切にしながら遊んでいきます。
雨の日は室内で雨を感じたり、植物やメダカのお世話、外遊び用のおもちゃ作りや室内あそびをします。
自然をあらためて感じたり調べたりする時間となります。
月1回 木曜日14:30〜16:00 (1時間半)
自然あそびを感じ、日々の散歩や外遊びに活かしていただきたく
年長さん以下は親子でのご参加となります。
料金:1,500円
あそびこそまなび幼児教室
※対象年齢により時間が異なります。
※未就園児対象のプログラムとなります。
●ともだちじかん 2~3才のお子さま
第1,第3 木・金曜日 10:00~11:30 (1時間半)
7日、20日、21日
料金:各回 1,650円
*木曜日は6月から連携保育園のお友達との時間となります。
●幼児教室 1才6ヵ月~3才のお子さま
金曜日 9:00~12:00 (3時間)
14日、28日
料金:3,300円
●幼児教室 3才~6才のお子さま
水曜日 14:30~16:00 (1時間半)
12日、19日、26日
料金:1650円
アートのじかん 5日、20日
臨床美術士とアートで自己表現
今月は桜のピンクと春の植物を感じる日
第1水曜日 14:30〜16:00
第3木曜日 14:30〜16:00
お子さまのみ、大人のみ、親子の参加も可能です。
スタッフがアート活動が終わった未就園児のお子様とあそんでいる間にご自身の作品を仕上げることができます。
クリエイティブな「自分の時間」をお過ごしください。
料金:3,300円
*『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。
ワークショップ
さといも園人気のワークショップ!
料金:2,000円
理学療法士さんによる『靴選び』
26日(水)10:00〜11:00
会場:フィットネススタジオ1440
講師:宮崎さやか さん
(こどもの理学療法士)
足の発達についてのお話と、靴選びのポイント
足を育てる運動あそびを教えてくれます。
発達相談が可能です!
個別育児相談 27日
料金:各回1組 1,500円
木曜日 13:30~14:30
さといも園の「ママ支援専門保育士 きっき」こと、小竹幸代と子育てに関わるあらゆる悩みや疑問をじっくりと個別相談できる時間です。
どんなことでも気楽にお話ください。
✳︎こそだちきょうしつさといも園では、初回無料相談を受けております。
また「おやこのあそび場」でも、育児相談の日を設けております。
今回は、その後も、もっと個別でじっくりと相談したいというご要望をいただき、こちらのプログラムが始まりました。お問い合わせ、ご予約お待ちしています。
助産師のじかん 11日、18日、25日
火曜日 10:00~12:00 所要時間 約40分
料金:各回1組 2,500円
①10:00 〜 10:40
②11:00 〜 11:40
毎週火曜日午前中は助産師さんが在室し、
相談や*家庭健康療法イトオテルミーが受けられます。
妊娠前、産前、産後のケアをいたします。
お気軽にご連絡ください。
託児はございません。
お子様同伴の場合、付き添いの方をお連れください。
*イトオテルミー療法とは、からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
さといも園にパンフレットがございますので、スタッフにお声がけ下さい。