

おやこのあそび場
今月のテーマは『まるから はじまる 大発見!!』

※今月の身体測定は 9月13日(月)と9月14日(火)です。
《今月のテーマあそび》
- まるがテーマのボール遊び:大きさ色もちがうボールであそびます。ボールだけでもないかも?
- タンポでおえかき:えのぐと道具をつかっておえかき、そのまま手をつかってももちろんOK!
- お月見制作:紙で作ったり、米粉と水をあわせてお団子づくりも!
《毎日の生活:幼稚園のプレに最適》
- 友だちとの関係づくり:「かして」、「あとで」、「ごめんね」、「ありがとう」ってどう伝えたらいいの?
- オムツ:育ちに寄り添うトイレトレーニングのタイミング、準備、進め方。
- 着がえ:自分でできるようになるためのお着替えのコツ。
- はし・スプーン:発達にそったスプーンとお箸使いへの寄り添い方。
などを一緒にあそびながらお話したり、練習できるように準備しています!
あそびこそまなび幼児教室
9月3日(金)午後 15:00~18:00
9月7日(火)午前 9:00~12:00
9月10日(金)午後 15:00~18:00
9月14日(火)午前 9:00~12:00
9月17日(金)午後 15:00~18:00
9月21日(火)午前 9:00~12:00
9月22日(水)午前 9:00~12:00
9月24日(金)午後 15:00~18:00
9月28日(火)午前 9:00~12:00
自然あそび
毎週水曜日 14:30~16:30
9月は1日・8日・15日・22日・29日
アートのじかん
9月9日(木)
《午前・大人の部》 10:00~11:30
《午後・子どもの部》 14:30~16:00
9月30日(木)
《午前・大人の部》 10:00~11:30
《午後・子どもの部》 14:30~16:00
ワークショップ
◎9月1日(水)10:00~11:30
「個性や才能の見つけ方」講師:工藤 優 子育て診断士・ファイナンシャルプランナー
◎9月8日(水)10:00~11:30
「絵本の選び方」講師:鈴木 幸輔 こそだちきょうしつさといも園 管理者
◎9月15日(水)10:00~11:30
「発達を交えた胎内記憶」講師:斎藤 のり子 助産師
◎9月29日(水)10:00~11:30
「自分の心と繋がるワークショップ」講師:池田 愛 子育てルームさといも園 心を癒すセラピスト