

おやこのあそび場
料金:各回 1組1,000円
●リトミックスペシャル
木曜日 10:00~11:00 (1時間)
会場: 神奈川県大和市南林間 陽光ビル地下B1 (横浜銀行ビル下)
南林間駅から徒歩 1分
3日(木) 対象年齢 : 0〜3才
大人気のリトミック(音楽ムーブメント)をいつもより広い空間で!
24日(木) 対象年齢 : 3才〜小学生(親子参加)
ドラムサークルは参加者が輪になって、世界中の打楽器で自由にリズムを刻み、即興的なアンサンブルを楽しむイベントです。
ファシリテーターと呼ばれるガイド役(りえちゃん)がアンサンブルをリードしていきますが
失敗や不正解はなく、どんなハプニングでも皆んなで楽しみます。
踊ってもよし!歌ってもよし!座っていられなくてもよし!聴いているだけでもよし!
皆んなの中から溢れ出るものを自由に表現しちゃおう♪
自然あそび 2日、23日
つるま自然の森に行って外遊び! 夏を感じに行こう!
ネイチャーゲームリーダーのりえちゃんと、パーマカルチャーデザイナーのふなちゃんが、野遊びのプロなかちゃん(中山康夫氏)から教わったことを大切にしながら遊んでいきます。
雨の日、は室内で雨を感じたり、植物やメダカのお世話、外遊び用のおもちゃ作りや室内あそびをします。
自然をあらためて感じたり調べたりする時間となります。
暑い日々が続いております。
熱中症警戒アラートがある場合は、室内での活動となりますが
登園を考慮して中止のご連絡をさせていただく場合もございますので、ご了承ください。
月1〜2回 14:30〜16:00 (1時間半)
年長さん以下は親子でのご参加となります。
日々の散歩や外遊びに活かしていただけると幸いです。
料金:1,500円
あそびこそまなび幼児教室
※対象年齢により時間が異なります。
※未就園児対象のプログラムとなります。
●幼児教室 –3時間
3~6才のお子さま
第1、第4 水曜日 9:00~12:00
2日、23日
2~3才のお子さま
第1、第4 金曜日 9:00~12:00
4日、25日
料金:3,300円
●幼児教室 –1.5時間 2~3才のお子さま
(8月はお休みです。 金曜日の3時間をご利用ください。)
●午後の幼児教室 –1.5時間 3才~6才のお子さま
(8月はお休みです。 木曜日の3時間をご利用ください。)
アートのじかんスペシャル
会場: 神奈川県大和市南林間 陽光ビル地下B1 (横浜銀行ビル下)
南林間駅から徒歩 1分
臨床美術士とアートで思いっきり自己表現
お子さまのみも、親子の参加も可能です。
3日(木) 14:30〜16:00
たくさん魚を作って会場を海や水族館にしよう!
24日(木) 14:30〜16:00
ダンボールを使った造形アート
料金:3,300円
上記はご家族参加の場合一組様の料金となります。ご兄弟参加の場合はプラス1,600円(税込)となります。
*『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。
ワークショップ
さといも園人気のワークショップ!
①カラダ整えるヨガ
~肩こり・猫背改善~(託児有)
9日(水)10:00〜11:00
会場: こそだちきょうしつさといも園
■講師:Maoさん
(柔道整復師/全米ヨガアライアンスRYT200修了)
自分自身と向き合う時間がなかなか取れない “母親業”
気付けば自分自身とゆっくり向き合い
ぼーっとしたのなんていつの日だったか、、、
YOGAで体を動かす1時間半
少しだけ “母親業” をお休みして自分の時間にしてみませんか?
■参加費: 2,000円(期間限定価格:通常は託児とマット含み3,000円)
■持ち物: 水分補給 ヨガマット(貸出可 200円)
■定員 女性限定 3組
②理学療法士さんによる『靴選びと発達』スペシャル!
理学療法士✕スポーツシューフィッターさんが参加!
30日(水)10:00〜11:30
会場: 神奈川県大和市南林間 陽光ビル地下B1 (横浜銀行ビル下)
1部:10:00〜11:30
2部:13:30〜15:00
※同じ内容となります。参加しやすい方をお選び下さい。
■講師:白土勇士 さん (理学療法士✕スポーツシューフィッター/16号整形外科勤務) ■講師:宮崎さやか さん (こどもの理学療法士/子育て支援空間つきのわ主宰)
■こんなお悩みございませんか?
・よちよち歩く様になったけど、ファーストシューズって何が良い?
・サイズの見方ってどうやって見るんですか?
・子供の夏のサンダルってどんなのが良い?
・○○タイプの靴って履かせても良いんですか?
・小学生になって、子どもが靴を選ぶけど、見ておくべきポイントってある?
など…
■ワークショップ内容 今回は夏休み特別企画!! 【こどもの理学療法士】宮﨑さやかさんと 【スポーツシューフィッター✕靴マニア理学療法士】の白土勇士(しらどゆうじ)さんをお招きして、 乳児期〜小学生、そしてお父様お母様の靴選びの参考にもなるセミナーを開催致します! ・足の発達に必要な赤ちゃん発達 ・足のプチ機能解剖学 ・足を育てる遊びの紹介 ・靴の構造、機能のお話し ・靴選びのポイント ・サイズの見方 ・フィッティングタイム✨(理学療法士2名体制で行います♪) ■定員:各回、15組様 ■参加費:一家族:3,300円
③抱っことおんぶの専門家による『抱っことおんぶのお話会』
31日(木) 10:00~11:00
会場: こそだちきょうしつさといも園
■講師:やながわゆうき
(抱っことおんぶの専門家)
■こんなお悩みありませんか?
・赤ちゃんを心地よく抱っこしたいけど、抱っこ紐の使い方に不安がある…
・毎日の育児で手首や腰がツライ…
・身体に負担がかからない抱っこがしたい!
■ワークショップ内容
抱っことおんぶのお話し会では
・赤ちゃんの快適な姿勢
・お手持ちの抱っこ紐の調整
・スリングやおんぶひも体験を通じて、親子の生活が向上する抱っこやおんぶがどんなものか体感することができます。
■定員:6組
■参加費:1 組 3000円
個別育児相談
ご予約は公式LINEでお問い合わせください。
その際に、ご希望の日程を2,3日ご提案ください。
可能な限りご希望に沿うようにいたします。
料金:各回1組 1,500円
13:30~14:30
さといも園の「ママ支援専門保育士 きっき」こと、小竹幸代と子育てに関わるあらゆる悩みや疑問をじっくりと個別相談できる時間です。
どんなことでも気楽にお気軽にお話しください。
✳︎こそだちきょうしつさといも園では、個別相談とは別に初回無料相談(30分)を受けております。
また「おやこのあそび場」でも、育児相談の日を設けておりますので、お気軽にご連絡ください。
その後も、もっと個別でじっくりと相談したいというご要望をいただき
こちらのプログラムが始まりました。お問い合わせ、ご予約お待ちしています。
助産師のじかん 1 日、8日、22日、29日
火曜日 10:00~12:00 所要時間 約40分
料金:各回1組 2,500円
①10:00 〜 10:40
②11:00 〜 11:40
毎週火曜日午前中は助産師さんが在室し、
相談や*家庭健康療法イトオテルミーが受けられます。
妊娠前、産前、産後のケアをいたします。
お気軽にご連絡ください。
託児はございません。
お子様同伴の場合、付き添いの方をお連れください。
*イトオテルミー療法とは、からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
さといも園にパンフレットがございますので、スタッフにお声がけ下さい。